こんにちは。サーファー木本直哉さんのあれこれを書き始めたブログです。
この前は木本直哉さんのプロフィールについて書かせてもらったのですが、
今日はサーフィンのことを調べていたら、ウェットスーツの選び方について載っているサイトを
見つけたので、それをここで紹介してみようかと思います。
年間を通してウェットスーツは最低3着必要らしいのです。
真冬用(5mmセミドライ)、春・秋用(ロングスプリングかシーガル)、夏用(スプリング)があれば快適にサーフィンすることが出来るからだそうです。
その他に3mmフルスーツなどの真冬用と春秋用の間に着るものや、タッパーやベストなどの上半身のみの、トランクスに合わせて着用するスーツもあります。
ビギナーは春秋用がおすすめみたいですよ。なぜなら春秋用は一番使用頻度が高いからです。
夏でも天気が悪いとトランクスでは寒いので少々暑いけど春秋用でしのいで、冬にやる気があればセミドライを作ったほうがいいです。
例えば5月から始めるのであれば春秋用を購入→夏は暑さを我慢して乗り切る→秋快適に過ごす→冬用を購入
また5月に春秋用で海に入り夏用を購入して快適に過ごす。が半年スパンで購入できるので経済的にも楽になります。
なるほど~。何も知らずに買いに行ったら、今よりも迷うところですね。