本日もサーファー木本直哉氏、日々のあれこれブログ更新したいと思います。
私と同じく木本直哉さんのファンの方からコメントいただけて嬉しく思います。
もっと沢山の人に木本直哉さんのことを知り渡るといいなぁ。
そして木本直哉ファンが増えたら語り合いたいですね。(笑)
雑談はここまでにしてと・・・
さっそく今日の更新内容ですが、これから寒い冬の季節へと入りますよね。
冬にサーフィンするのは海が冷たくてすごくキツイみたいなんですが、サーフィン界でも冬に必須アイテムがあるみたいですよ。
それは「ブーツ」です。
水温が下がってくる冬の寒さを和らげてきます。
ブーツ選びのポイントは、種類と生地の厚さです。
種類は、ベルクロ付きとベルクロなしの大きく2種類です。ベルクロつきは、足首がしっかりホールドされ、靴底も厚く丈夫です。ベルクロなしは、素足に近い感覚で軟らかい動きが可能となります。また、乾かすときに完全に裏返して干すことができ、乾かしやすいというメリットもあります。
生地の厚さは、3mm~5mmくらいとなってます。寒さが苦手な人は、厚い生地を選んだほうがいいらしいです。
助かりますね。ウェットスーツも冬用もありますし。
今日はここまでにしたいと思います。
次回も「サーファー木本直哉氏、日々のあれこれ」よろしくお願いします。
木本直哉のようなかっこいいサーファーに憧れています!
返信削除まだサーフィンのことは無知だったので、しばらくブログで勉強させていただきます(^^)