2011年4月20日水曜日

調べたバイロンベイのことと木本直哉さん

こんにちは!「サーファー木本直哉氏、日々のあれこれ」です。今日も木本直哉さんについて色々とお話していきますね。
今回お話するのはオーストラリアの海についてです。木本直哉さんのブログでオーストラリアの海の写真が載せられていたので、調べてみました。

●Byron Bay
バイロンベイはオーストラリアの最東端に位置しゴールドゴーストから車で約2時間くらいのところにあるそうです。クーランガッタ近辺に比べるとだいぶ混雑も緩和され、ゆったりとしたカントリームードの中で波乗りを満喫することができるのだとか。近辺には様々なサーフポイントが存在し初心者から上級者まで楽しむ事が出来るみたいですね。

・Cabarita
コンスタントに波はあり、サンドバーしだいではパーフェクトなライトブレイクが現れるそうです。

・Postiville Beach
ここは比較的他のポイントよりも空いてる場合が多いので、混雑がNGという方にお勧めみたいですね。

・The Pass
サイズが小さい時は比較的メローでロングボードにも適したブレイクだそうです。ロングライド可能で、バイロンベイ周辺でも人気のあるポイントで、他のポイントと比べると混雑しがちなのだとか。またサイズが上がるとパワフルでパーフェクトなレギュラーブレイクが出現するみたいですよ。

・Broken Head
ここもサンドバーしだいでは極上のライトブレイクが出現するみたいです。

・Lennox Head
最大で12feetまでサーフ可能なのだとか。サイズ、コンデションが整えば、ジェフリーズベイなみのパーフェクトなライトブレイクが出現し、波もホローでパワフルになり、完全に上級者オンリーのポイントとなるようなのでご注意を。

木本直哉さんの写真を見たときも思いましたが、こうやって調べてみるとやっぱり行きたくなりますね(笑)



木本直哉さんがブログで紹介されていた動画です。いい波ですねー。サーフィンの動画を見ていると、自分も行きたくなります。

それでは今日はこの辺で。「サーファー木本直哉氏、日々のあれこれ」でした。

1 件のコメント:

  1. 動画、いいですねー。僕もサーフィンの動画を見ているとサーフィンしてみたくなるクチです(笑)木本直哉さんのブログは見るようにしていたんですが、動画なんて張られてたんですね。知りませんでした。

    返信削除